【関東】地域ピアノコンクールまとめ 2024年度版 都道府県別・レベル

関東で行われる、地域・地方で行っている「ピアノコンクール」をまとめました。(2024年度版)

なるべく地域に根付いたコンクールを選出しておりますが、東京開催のコンクールでは、予選が他地域でも開催されるコンクールや動画審査のコンクールが多くあり、そちらも地域コンクールとして掲載してますので、ご了承ください。

本選の会場の地域で、都道府県ごとに掲載しております。

詳細は必ず公式サイトをチェックしてください。

全国区で開催しているピアノコンクールをまとめたサイトはこちらから!

東京

町田ピアノコンクール

町田ピアノコンクール

30年以上の歴史あるコンクールなので、年々レベルが高くなってきています。

コンクールは1次予選、2次予選、本選とすべて2~4曲の課題曲からの選択です。
しかも、2次は1次の2週間後、本選は1か月後とハードスケジュールのなか、本選までの3曲を同時に練習していかなくてはならないので初心者の方には難しいかもしれないです。

期  間 【予選】7・8月   【本選】8月 
場  所  東京都町田市
主  催  町田市音楽協会
連絡先  公式サイト
対象者  未就学児~成人まで
 課題曲
認知度  ★★☆☆☆
予選レベル  ★★☆☆☆
入賞レベル  ★★★☆☆

多摩フレッシュ音楽コンサート

多摩フレッシュ音楽コンサート

「多摩フレッシュ音楽コンクール」を 1993 年から開催。2005 年にはコンサート形式に替えて継続しています。

東京都の多摩地域(23区と島しょ部を除いた市町村)の出身者や在住、在学、在勤者を対象としたコンクール。多摩地域の高校や大学の卒業生も参加できます。※過去に著名なコンクール、オーディション等に入賞された方は、参加を遠慮いただくこともあるそうです。

選考会を経て、多摩フレッシュ音楽コンサートに参加するのは6~8名程度。コンサートはコンクールも兼ねており、上位入賞者には賞金10万円などが用意されています。

期  間 【予選】4月   【本選】7月 
場  所  東京都立川市
主  催  東京多摩公立文化施設協議会
連絡先  立川市地域文化振興財団より更新されます
対象者  15歳~29歳まで
 課題曲
認知度  ★☆☆☆☆
予選レベル  ★★☆☆☆
入賞レベル  ★★☆☆☆

江戸川 新進音楽家コンクール

江戸川 新進音楽家コンクール

東京都の江戸川区音楽協議会が主催するコンクールです。

2015年に「江戸川区新人演奏会」を開催、翌年には「江戸川新進音楽家コンクール」に名称を変更しました。

ピアノ部門は一般の部とジュニア部門(小中学生)の2つに分かれています。ピアノ部門は本選のみで、ジュニア部門はこれに加え予備審査があります。

受賞した場合は8月の受賞者演奏会への出演が必須となります。

期  間 【本選】5月 (予備審査:4月)
場  所  東京都江戸川区
主  催  江戸川区・江戸川区音楽協議会
連絡先  公式サイト
対象者  小学生~成人まで
 自由曲
認知度  ★☆☆☆☆
予選レベル  -
入賞レベル  ★★☆☆☆

東京音楽コンクール

東京音楽コンクール

新人音楽家の育成を目的とし、2003年の第1回大会開催以降、毎年開催されています。

2015年より大幅に改訂され、参加者・審査員共に国際的に窓を開いたことにより、レベルが上がってきてます。

2回の予選と本選の計3回で審査され、本選ではオーケストラと共演する他、第5回大会より聴衆の投票が最も多い票を得た出場者に「聴衆賞」が贈られます。また、本選審査により、部門ごとに原則として第1位、第2位、第3位の入賞者に賞状及び賞金がでます。

第1位及び最高位入賞者は、2東京文化会館大ホールで開催される「第18回東京音楽コンクール優勝者&最高位入賞者コンサート」で角田鋼亮指揮、新日本フィルハーモニー交響楽団と共演ができます。

残念ながらピアノ部門は2021年第19回は開催されない。

期  間 【予選】6・7月   【本選】8月 
場  所  東京都台東区
主  催  公益財団法人東京都歴史文化財団 東京文化会館/読売新聞社/花王株式会社/東京都
連絡先  公式サイト
対象者  ~30歳まで
 課題曲
認知度  ★★☆☆☆
予選レベル  ★★☆☆☆
入賞レベル  ★★★☆☆

東京ピアノコンクール(東京ピアコン)

東京ピアノコンクール(東京ピアコン)

 第1回のコンクールを2010年に開催。東京からピアノ音楽文化の振興と普及に寄与し、幅広い年齢層から優れた才能の発掘と育成を図ることを目的とするコンクール。

全部門より最優秀賞は賞金10万円。当初2021年1月開催予定の第12回東京ピアノコンクールは、現在の所2022年1月開催延期予定となりました。

期  間 【予選・本選】1月   
場  所  東京都内
主  催  東京ピアノコンクール審査委員会
連絡先  公式サイト
対象者  未就学児~成人まで
 自由曲・課題曲
認知度  ★☆☆☆☆
予選レベル  ★★☆☆☆
入賞レベル  ★★☆☆☆

こまば会ピアノコンクール

こまば会ピアノコンクール

1988年発足して、30回近くのオーディションやコンクールを実施してきた歴史あるイベントです。

予選がなく、自由曲で参加でき、府中の森芸術劇場ウィーンホールでコンサート形式で行うのが特徴です。参加資格として、師事する指導者からの推薦が必要となります。

期  間 【本選】8月 
場  所   東京都府中市
主  催  こまば会ピアノコンクール
連絡先  公式サイト
対象者  未就学児~成人まで
 自由曲・課題曲
認知度  ★★☆☆☆
予選レベル  -
入賞レベル  ★★☆☆☆

KOSMAピアノコンクール in 東京

KOSMAピアノコンクール in 東京

12 歳以下クラス、15 歳以下クラス、18 歳以下クラス、一般クラス、音楽専攻クラスで分けられます。

コンクールは公開コンサート形式の本選のみで予選はなしです。

後日、講評が配られるので、他の指導者に見てもらえるいい機会になりますね。ピアノを始めたての初心者のお子さんにもおすすめのコンクールです。

期  間 【本選】5月   
場  所  東京都渋谷区
主  催  KOSMA 音楽愛好会
連絡先  公式サイト
対象者  アマチュア 年齢・経歴不問 国内在住者のみ
 自由曲
認知度  ★★☆☆☆
予選レベル  -
入賞レベル  ★★☆☆☆

大人のためのアマチュア・ピアノコンクール

大人のためのアマチュア・ピアノコンクール

大人のためのアマチュア・ピアノコンクールは大人のピアノ愛好家の方々の生の声を反映し、参加者が「満足できる」コンクールを目指しています。

応募資格は音楽大学、専門学校等のピアノ専攻で学習(中途退学等も含む)していない20歳以上の方。

コンサート形式のコンクールで、公開ワン・ポイントレッスンもコンクール当日に開催致します。

点数だけではなく、審査員それぞれの観点から、演奏についての具体的なアドヴァイスを書いた用紙を渡されるので、きっと次へのステップへとつながります。大人の方の初心者の方はお勧めです。

期  間 【本選】8月   
場  所  東京都内
主  催  大人のためのアマチュア・ピアノコンクール実行委員会
連絡先  公式サイト
対象者  音楽大学、専門学校等のピアノ専攻で学習(中途退学等も含む)していない20歳以上の方(年齢に上限なし)
 自由曲または課題曲コース
認知度  ★☆☆☆☆
予選レベル  -
入賞レベル  ★☆☆☆☆

代官山ジュニア音楽コンクール

代官山ジュニア音楽コンクール

代官山ジュニア音楽コンクールは、YouTubeを利用した演奏動画で審査を行います。以前はホールでコンクールを行っていましたが、2020年から完全に動画審査になりました。

予選、本線共に自由曲で、予選曲での本選出場も可能です。

コンペ審査員を務める、指導や演奏の経験豊富な4名の先生方から、参考となる評点と演奏へのアドバイスを頂けます。

期  間 【予選】7月   【本選】8月 
場  所  東京都渋谷区
主  催  代官山ジュニア音楽コンクール実行委員会
連絡先  公式サイト
対象者  未就学児~18歳まで
 自由曲
認知度  ★☆☆☆☆
予選レベル  ★☆☆☆☆
入賞レベル  ★☆☆☆☆

ギャラクシティ音楽コンクール

ギャラクシティ音楽コンクール

ギャラクシティ音楽コンクールは、2018年より、足立区の協力により運営されるクラシック音楽コンクールです。

足立区民以外も含め、広く一般から参加者を募ります。
こどもから大人まで、あらゆる年代を対象にした部門を設けています。

高校生部門、大学生~社会人(一般/専門)部門のみ予選が行われ、小学生~中学生部門は予選がありません。

入賞者は12月に行われる「記念演奏会」で演奏する機会が与えられます。ピティナ提携コンクール

期  間 【予選】7月   【本選】8月 
場  所  東京都足立区
主  催  ギャラクシティ音楽コンクール実行委員会
連絡先  公式サイト
対象者  未就学児~18歳まで
 自由曲
認知度  ★★☆☆☆
予選レベル  ★☆☆☆☆
入賞レベル  ★★☆☆☆

ラフマニノフ国際ピアノコンクール JAPAN

ラフマニノフ国際ピアノコンクール JAPAN

2019年が第1回開催。日本ラフマニノフ協会が主催するコンクール。予選と本選からなり、予選は音源審査となります。

アマチュア部門(年齢制限なし)と年齢別の部門に分かれていて、全部門自由曲ではありますが、「ラフマニノフ賞」や「ロシア音楽賞」という賞があるため、これらの賞を狙う場合は該当の作品を演奏する必要があります。

グランプリは全部門より最も素晴らしい演奏をされた方に授与され、副賞として海外でコンクールを受けるためのヨーロッパ行き航空券が支給されます。

期  間 【予選】10月   【本選】11月 
場  所  東京または神奈川
主  催  日本ラフマニノフ協会
連絡先  公式サイト
対象者  未就学児~成人まで
 自由曲
認知度  ★☆☆☆☆
予選レベル  ★★☆☆☆
入賞レベル  ★★★☆☆

ルーマニア国際音楽コンクール

ルーマニア国際音楽コンクール

2005年より音楽コンクール及びフェスティバルが開催され、コンクールグランプリはルーマニアで行なわれる音楽祭で海外デビューのチャンスが与えられると同時に現地の学生との音楽交流を行うことができます。

審査は一次審査(音源審査)、二次審査、本選となります。基本的には自由曲となるが、ルーマニア人作曲家による現代曲が課題曲に入ることがあります。

期  間 【予選】8月   【本選】8月 
場  所  東京都内
主  催  NPO法人日本ルーマニア音楽協会
連絡先  公式サイト
対象者  15歳以上
 自由曲
認知度  ★★☆☆☆
予選レベル  ★★☆☆☆
入賞レベル  ★★☆☆☆

赤坂ジュニア音楽コンクール

赤坂ジュニア音楽コンクール

赤坂ジュニア音楽コンクールは、ルーマニア国際音楽コンクールジュニア版として2017年に第1回を開催致しました。

ピアノ(ソロ・連弾)/弦楽器/管楽器/ギターがあり、ピアノは地区予選、本選とも演奏は1曲。※地区予選が全国であり。

グランプリの方には賞金10万円・ルーマニア大使館にてコンサート開催・入賞者演奏会、ルーマニア演奏旅行への参加権取得などがあります。

期  間 【予選】7~9月   【本選】8月 
場  所  東京都内
主  催  NPO法人日本ルーマニア音楽協会
連絡先  公式サイト
対象者  未就学児~18歳まで
 自由曲
認知度  ★☆☆☆☆
予選レベル  ★☆☆☆☆
入賞レベル  ★☆☆☆☆

エリーゼのためにピアノコンクール

エリーゼのためにピアノコンクール

部門によっては、本選は自由曲とベートーヴェンの「エリーゼのために」を演奏するのが特徴です。

本選で奨励賞以上を受賞した場合は、秋に開催される入賞者コンサートに出演できます。

全国区でやっている「エリーゼ音楽祭」と名前は似ていますが、全く別です。

期  間 【予選】8月   【本選】8月 
場  所  東京都港区
主  催  繫(つながり)後援:港区
連絡先  公式サイト
対象者  小学生~成人まで
 自由曲・課題曲
認知度  ★☆☆☆☆
予選レベル  ★☆☆☆☆
入賞レベル  ★☆☆☆☆

 

K音楽コンクール (複数)

K音楽コンクール (複数)

K音楽コンクールは、ピアノを含む様々な楽器を対象に、様々なコンクールを年間を通して行っています。ピアノで参加できるコンクールだけでも10以上のコンクールが存在します。
選考の流れとしては、多くのものが予選と本選の2段階。動画提出で参加できるコンクールも増やしており、コンクールによっては、予選だけでなく本選も動画提出で参加できます。

ほぼ全てのコンクールで、入賞した場合はリサイタルを開催できたり、受賞者演奏会に出演できます。

期  間  コンクールによる 
場  所  東京都港区
主  催  一般社団法人 K国際コンクール
連絡先  公式サイト
対象者  未就学児~成人まで
 自由曲
認知度  ★★☆☆☆
予選レベル  ★★☆☆☆
入賞レベル  ★★☆☆☆

フランスピアノコンクール

フランスピアノコンクール

日仏文化協会が汐留移転と同時に「フランス文化の香りと情報発信の場」として汐留ホールをオープン。フランスピアノコンクールは汐留ホールにて2013年からスタートした本選のみのコンクール。「フランスピアノコンクール」という名前ではありますが、フランスの作曲家の作品を演奏するコンクールではありません。

部門はプロフェッショナルの部(30歳以下)、成人一般の部、子どもの部A(12歳以下)およびB(17歳以下)からなります。参加者全員に審査員直筆の講評がもらえます。

期  間 【本選】3月  
場  所  東京都港区
主  催  日仏文化教会
連絡先  公式サイト
対象者  6歳~成人まで
 課題曲
認知度  ★☆☆☆☆
予選レベル  -
入賞レベル  ★☆☆☆☆

スペイン音楽・中南米音楽国際コンクール

スペイン音楽・中南米音楽国際コンクール

日本スペイン音楽文化協会が主催する、スペインおよび中南米の作品を演奏するコンクール。
第4回までは「スペイン音楽国際コンクール」でしたが、第5回から中南米の作品も加わりました。ピアノ部門の他にギター部門、声楽部門、ヴァイオリン部門があります。予選と本選の審査で、予選は音源審査。

入賞者は入賞者コンサートに参加できる。また各部門、上位入賞者は賞金が設定されているほか、特別賞にはスペインまでの往復航空券が設定されています。

期  間 【予選】10月【本選】11月  
場  所  東京都港区
主  催  日本スペイン音楽文化協会
連絡先  公式サイト
対象者  年齢制限なし
 課題曲
認知度  ★☆☆☆☆
予選レベル  ★☆☆☆☆
入賞レベル  ★☆☆☆☆

ヤングアーチストピアノコンクール

主催者は東京都板橋区成増のヤングアーチスト協会、コンクール後は受賞者によるコンサートも行われます。

参加資格は29歳以下。ピアノソロ部門は年齢やレベルにより細かく分かれています。

予選、セミファイナル、ファイナルの3段階ですが、部門によっては予選とファイナルのみとなります。予選は東京・埼玉・神奈川・愛知・京都でも開催されます。

期  間 【予選】6・7・8月   【本選】8月
場  所  東京都内・埼玉県
主  催  ヤングアーチスト協会
連絡先  公式サイト
対象者  小学生~成人まで
 自由曲
認知度  ★★★☆☆
予選レベル  ★★☆☆☆
入賞レベル  ★★★☆☆

安川加壽子記念コンクール

安川加壽子記念コンクール

JPTAが主催するコンクール。約3年に1回の開催となります。

予選2回と本選で審査され、第3位以上は賞金が贈呈される(最大100万円)ほか、リサイタルの開催、演奏会への出演などの権利が得られます。第1次予選のみ東京だけでなく大阪でも開催。

期  間 【予選】6月   【本選】7月
場  所  東京都中央区
主  催  JPTA(公益財団法人 日本ピアノ教育連盟)
連絡先  公式サイト
対象者  15歳~成人まで
 課題曲
認知度  ★★★☆☆
予選レベル  ★★☆☆
入賞レベル  ★★★☆☆

ジュラ・キシュ国際ピアノコンクール

ジュラ・キシュ国際ピアノコンクール

ピアニストのジュラ・キシュが審査委員長を務めるピアノコンクールです。

予選と本選からなり、予選は東京と大阪の2箇所で開催されます。

入賞者はリサイタル・コンチェルトへの出演推薦や海外音楽大学マスタークラスへの学費免除推薦など、様々な入賞特典があり、将来的な道を開くことができます。

期  間 【予選】1・2月   【本選】3月
場  所  東京都荒川区
主  催  TIAA(一般社団法人東京国際芸術協会)
連絡先  公式サイト
対象者  小学生~成人まで
 自由曲
認知度  ★☆☆☆☆
予選レベル  ★★☆☆☆
入賞レベル  ★★☆☆☆

ノアンフェスティバル ショパン イン ジャパン ピアノコンクール

ノアンフェスティバル ショパン イン ジャパン ピアノコンクール

ベヒシュタイン・ジャパンが主催のショパンの作品を演奏するコンクール。第3回は2021年4月に「汐留ベヒシュタイン・サロン」で開催されました。

予選は映像審査となり、本選は公開コンサート形式で行います。

本選出場者の中から選ばれた人は、フランスで開催される「ノアン フェスティバル」でマスタークラス受講や演奏をすることができます。

ピティナ提携コンクール

期  間 【予選】1月   【本選】4月
場  所  東京都港区
主  催  ベヒシュタイン・ジャパン
連絡先  公式サイト
対象者  11歳~成人まで
 課題曲
認知度  ★☆☆☆☆
予選レベル  ★☆☆☆☆
入賞レベル  ★★☆☆☆

ソナタコンクール

ソナタコンクール

1予選は以前は大阪と東京で開催されていましたが、2021年度より全部門・全地区、動画提出による審査となりました。本選は東京で開催となります。

2021年度から部門・課題曲でも大幅な変更があり、ジュニアA・B部門・単楽章部門・全楽章部門と課題曲のレベルに応じて部門が分かれてます。年齢制限に下限はないので、応募資格を満たしていれば参加できます。

特色として、ソナタ B 部門全楽章コースの本選進出者向け「マスタークラス」で、大学教授、ピアニスト、音楽研究者の先生方を講師による講座を展開。

ピティナ提携コンクール

期  間 【予選】9・10・11月   【本選】12月
場  所  東京都豊島区
主  催  株式会社東音企画
連絡先  公式サイト
対象者  未就学児~成人まで
 課題曲
認知度  ★★☆☆☆
予選レベル  ★☆☆☆☆
入賞レベル  ★★☆☆☆

AJIAA国際音楽コンクール

全日本国際芸術家協会(AJIAA)が主催するコンクール。

予選と本選の2段階で、予選は音源審査です。予選、本選共に自由曲1曲のみ。

音大を出ていないけれどコンクールの実績が欲しいという方にも参加しやすいコンクールです。前回は2017年に第3回を開催。次回は未定。

期  間 【予選】6月   【本選】9月
場  所  東京都品川区
主  催  全日本国際芸術家協会(AJIAA)
連絡先  公式サイト
対象者  小学生~成人まで
 自由曲
認知度  ★☆☆☆☆
予選レベル  ★☆☆☆☆
入賞レベル  ★☆☆☆☆

神奈川県

かながわ音楽コンクール

「かながわ音楽コンクール」は「技巧より感性」を合言葉に、神奈川県内における音楽教育の向上・優れた音楽的才能の発掘・音楽の普及を目的として1985年に創設されました。

15歳以上を対象にしたピアノ部門ユースピアノ部門があります。ピアノ部門の上位入賞者には賞金を贈呈され、また各部門の上位入賞者を対象に、神奈川フィルハーモニー管弦楽団と協演できるのが魅力です。

ユース部門は幼児の部/小学生低学年の部/小学生中学年の部/小学生高学年の部/中学生の部/高校生の部 とあり、日程なども異なります。高校生はピアノ部門と重複可能です。

期  間 【予選】4・5月   【本選】6月  (ユース部門:【予選】3・4月   【本選】4月)
場  所  神奈川県横浜市
主  催  神奈川新聞社 ・ かながわ音楽コンクール運営委員会
連絡先  公式サイト
対象者  15歳以上 (ユース部門:未就学児~高校生まで)
 課題曲
認知度  ★★★★☆
予選レベル  ★★★☆☆
入賞レベル  ★★★★★

洗足学園ジュニア音楽コンクール

洗足学園ジュニア音楽コンクール

神奈川県川崎市の洗足学園音楽大学内で開催。

ピアノ部門のほかに、声楽部門/木管楽器部門/弦楽器部門/打楽器部門/邦楽部門とあります。

予選は自由曲、本線は課題曲(バッハの作品)と自由曲となります。予選通過で入選となり、参加者全員に講評が送られます。「グランプリ」「準グランプリ」受賞者は、「洗足学園ジュニア音楽コンクール受賞者披露演奏会」 に出演。

期  間 【予選】10月   【本選】12月  
場  所  神奈川県川崎市
主  催  洗足学園音楽大学・大学院
連絡先  公式サイト
対象者  小学校1年生~大学生未満
 自由曲と課題曲
認知度  ★★★☆☆
予選レベル  ★★☆☆☆
入賞レベル  ★★☆☆☆

野島 稔・よこすかピアノコンクール

野島 稔・よこすかピアノコンクール

横須賀市制100周年を記念し2006年に創設。審査委員長に横須賀市民である世界的ピアニストの野島稔氏を迎え、隔年で開催されております。

第一次予選は課題のエチュードより選択。第二次予選はベートーヴェンソナタ全楽章。本選は自由曲となります。

上位入賞者には、賞金と副賞として公益財団法人横須賀芸術文化財団が主催する公演に出演する機会が与えられます。

期  間 【予選】10月   【本選】12月  
場  所  神奈川県横須賀市
主  催  公益財団法人 横須賀芸術文化財団
連絡先  公式サイト
対象者  16歳~30歳まで
 自由曲と課題曲
認知度  ★★★★☆
予選レベル  ★★☆☆☆
入賞レベル  ★★★☆☆

フレッシュ横浜音楽コンクール

フレッシュ横浜音楽コンクール

2007年創設のピアノのコンクール。「大学生S部門」は短大、大学院、専門学校、研究科など。「一般S部門」は音楽大学、短大、大学院卒業生。「アマチュア部門」は18才以上の音楽愛好者(年齢制限なし)と分かれています。

予選本選ともに自由曲。予選と同一曲でも変更してもOK。A、B部門は本選に新たに課題曲(自由曲の演奏時間には入りません)が加わります。

予選、本選ともに審査員直筆の講評があるのは嬉しいですね。入賞者は、「フレッシュ横浜音楽コンクール受賞者記念コンサート」に出演することができます。

ピティナ提携コンクール。

期  間 【予選】7月   【本選】8月  
場  所  神奈川県横浜市
主  催  横浜音楽振興会
連絡先  公式サイト
対象者  小学生~成人まで
 自由曲
認知度  ★★☆☆☆
予選レベル  ★☆☆☆☆
入賞レベル  ★★☆☆☆

青少年のためのスペイン音楽コンクール

青少年のためのスペイン音楽コンクール

この音楽コンクールを通して異国の文化と自分を知ること、それによって周りが⾒えること、さらに自分を⼤切にすることを学び、⻘少年たちの夢を咲かせたいことも⼤きな目的となっています。

予選は課題曲、本選は課題曲+自由曲となります。入賞した場合は入賞者演奏会に出演できるほか、グランプリになった場合はスペインへの往復航空券を贈呈されます。

ピティナ提携コンクール。

期  間  コンクールによる 
場  所  神奈川県相模原市
主  催  スペイン音楽ピアノコンクール実行委員会
連絡先  公式サイト
対象者  小学生~成人まで
 自由曲・課題曲
認知度  ★☆☆☆☆
予選レベル  ★☆☆☆☆
入賞レベル  ★☆☆☆☆

オクターヴピアノコンクール&フェスティバル

2010年にヤマハ特約店の「株式会社オクターヴ」が神奈川県横須賀市で始めたコンクール。コンクール部門と順位を付けないフェルティバル部門があり、それぞれに連弾部門もあります。コンクール部門は小学生から、フェスティバル部門は未就学児から参加できます。

期  間 【予選・本選】1月  
場  所  神奈川県横須賀市
主  催  株式会社オクターブ
連絡先  公式サイト
対象者  未就学児~成人まで
 コンクール部門:課題曲・自由曲 フェスティバル部門:自由曲
認知度  ★☆☆☆☆
予選レベル  ★☆☆☆☆
入賞レベル  ★★☆☆☆

ヨコハマジュニアピアノコンクール

ヨコハマジュニアピアノコンクール

ヤマハミュージック横浜店が主催する、神奈川県の子供を対象としたピアノコンクール。小さなコンクールですが、課題曲と自由曲それぞれ1曲ずつの演奏が必要になります。

期  間 【予選】1月 【本選】2月 
場  所  神奈川県横浜市
主  催  株式会社ヤマハミュージックリテイリング 横浜店
連絡先  公式サイト
対象者  満4歳~中学生まで
 課題曲、自由曲(1曲ずつ)
認知度  ★☆☆☆☆
予選レベル  ★☆☆☆☆
入賞レベル  ★★☆☆☆

鎌倉市小・中・高学生音楽コンクール

鎌倉市小・中・高学生音楽コンクール

1954年から続く歴史あるコンクール。鎌倉音楽クラブ(鎌倉音楽家協会)が主催。鎌倉音楽クラブは古都鎌倉在住の方を中心とした音楽家および音楽関係者の会員からなります。

ピアノ部門のほかにピアノ/ ヴァイオリン/ チェロ/ 声楽とあります。

期  間 【予選】9月   【本選】11月 
場  所  神奈川県鎌倉市
主  催  鎌倉音楽クラブ(鎌倉音楽家協会)
連絡先  公式サイト
対象者  小学生~高校生まで
 課題曲
認知度  ★★★☆☆
予選レベル  ★★★☆☆
入賞レベル  ★★★☆☆

浜の風コンクール

浜の風コンクール

演奏の喜びを広げる為の「子どもから大人まで参加出来るコンクール」横浜市内を中心に開催してます。オンステージライブだけでなくYouTubeによるビデオスタイル参加も可能。

まだ歴史の浅いコンクールで、クラシック音楽をはじめ、ディズニーやジブリなどのポピュラー音楽など、ジャンルを問わないので、コンクール初心者の方の参加もお勧めです。

 

期  間 【予選】7月   【本選】8月 
場  所  神奈川県横浜市
主  催  一般社団法人アーツスプレッド
連絡先  公式サイト
対象者  未就学児~成人まで
 自由曲
認知度  ★☆☆☆☆
予選レベル  ★☆☆☆☆
入賞レベル  ★☆☆☆☆

ピアノグランプリ

ピアノグランプリ

戸塚区民文化センターさくらプラザが主催する30歳以上を対象としたコンクール。

予選と本選からなり、予選は音源審査で参加料は無料。

予選と本選は同じ曲を演奏する必要があります。

グランプリは賞金40万円のほかに副賞としてさくらプラザが主催する記念リサイタルなどでの演奏機会が与えられます。

期  間 【予選】~11月   【本選】3月 
場  所  神奈川県横浜市
主  催  戸塚区民文化センターさくらプラザ
連絡先  公式サイト
対象者  30歳以上
 自由曲
認知度  ★☆☆☆☆
予選レベル  ★☆☆☆☆
入賞レベル  ★★☆☆☆

埼玉県

川口市青少年ピアノコンクール

川口市青少年ピアノコンクール

参加資格は、市内に在住又は在学の小学生、中学生、高校生。

クラシックの自由曲で、予選本選は同一曲でも良いです。

期  間 【予選】7月   【本選】8月
場  所  埼玉県川口市
主  催  川口市青少年ピアノコンクール実行委員会事務局
連絡先  公式サイト
対象者  小学生~高校生まで
 自由曲
認知度  ★☆☆☆☆
予選レベル  ★☆☆☆☆
入賞レベル  ★★☆☆☆

八潮市新人オーディション

埼玉県の八潮市が主催しているオーディションです。

応募資格は、15歳~35歳までのアーティスト又はアーティストを目指す方。入賞した場合には、八潮市が主催するコンサートにて演奏できます。

前回は第13回を2019年に開催していますが、その後の開催は未定です。八潮市のホームページにて告知されます。

期  間 【本選】12月 
場  所  埼玉県八潮市
主  催  八潮市
連絡先  公式サイト
対象者  15歳~35歳まで
 自由曲
認知度  ★☆☆☆☆
予選レベル  -
入賞レベル  ★☆☆☆☆

彩の国・埼玉ピアノコンクール

彩の国・埼玉ピアノコンクール

2017年に一度終了しましたが、2021年より再度開催されることとなりました。

部門は年齢別の部門アマチュア部門連弾部門があり、小学生~中学生は埼玉県在住・在学生が対象となります。高校生~アマチュア、連弾は県内外問いません。

予選、準本選、本選ともに課題曲から選んで演奏、アマチュア部門と連弾部門は自由曲となります。

期  間 【予選】7・9月   【本選】11月 
場  所  埼玉県さいたま市
主  催  一般社団法人埼玉ピアノコンクール実行委員会
連絡先  公式サイト
対象者  小学生~成人まで
 自由曲・課題曲
認知度  ★★★★☆
予選レベル  ★★★☆☆
入賞レベル  ★★★☆☆

さくら音楽コンクール・あおい音楽コンクール・Dolce musicaコンクール

さくら音楽コンクール・あおい音楽コンクール・Dolce musicaコンクール

石川音楽家協会が主催するピアノコンクール。

さくら、あおいは二日間で予選、本選を開催し、Dolce musicaは予選の審査をCD、DVD、YouTubeでの音源審査とし、本選一日での開催となってます。幼児から一般までを対象としており、自由曲1曲から参加可能。比較的誰でも気軽に参加できるコンクールです。

審査委員長は中向美千子氏と尾見林太郎氏が勤め、予備審査はなしで予選から舞台での演奏を行います。

順位をつけることを目的としているわけではなく、その部門のレベルに合った審査を行い、日々の練習の成果を発揮する場の提供が目的です。

ピティナ提携コンクール。

期  間 【さくらコンクール】4月   【あおいコンクール】8月【Dolce musicaコンクール】11月
場  所  埼玉県さいたま市
主  催  石川音楽協会
連絡先  公式サイト
対象者  未就学児~成人まで
 自由曲
認知度  ★★☆☆☆
予選レベル  ★☆☆☆☆
入賞レベル  ★★☆☆☆

ピアノコンクールミリオン

ピアノコンクールミリオン

「ピアノコンクールミリオン」は埼玉県、東京都、千葉県、茨城県を中心にピアノを学ぶ多くの生徒が参加する、㈱ミリオン楽器主催のピアノコンクールです。

小学生から高校生まで毎年意欲ある子供たちが集い、参加者には審査員より講評も頂け、ピアノ学習の場として大変意義のある場となります。

審査は1次予選、2次予選 、本選からなり、小4以下は課題曲・小5以上は自由曲。2次予選を通過すると、特別レッスンを受講する機会が設けられています。

期  間 【予選】8・9月   【本選】11月 
場  所  埼玉県越谷市
主  催  株式会社ミリオン楽器
連絡先  公式サイト
対象者  小学生~高校生まで
 自由曲・課題曲
認知度  ★★☆☆☆
予選レベル  ★☆☆☆☆
入賞レベル  ★★☆☆☆

和幸ピアノコンクール・和幸プレ・ピアノコンクール

和幸ピアノコンクール・和幸プレ・ピアノコンクール

埼玉県の和幸楽器が主催しているコンクール。
予選と本選の2段階からなり、予選は埼玉県の2ヵ所で行われます。

後援団体様よりの副賞として、コンクール第一位の方には「かっぱせんべい」を副賞として授与。

プレ・コンクールは2019年から始まり、「はじめてのピアノコンクール」として推奨されてます。このコンクールではまず1stステージで人前で弾く体験ができ、基準をクリアすれば合格証が発行され、合格を果たした方は、大きなホールで大きなピアノでの演奏経験を積む事ができます。

ピティナ提携コンクール。

期  間 【予選】2月   【本選】3月 (プレコンクール:【予選】7月   【本選】8月)
場  所  埼玉県さいたま市
主  催  和幸楽器 和幸音楽院
連絡先  公式サイト
対象者  未就学児~成人まで
 自由曲・課題曲
認知度  ★★☆☆☆
予選レベル  ★☆☆☆☆
入賞レベル  ★★☆☆☆

タニタ楽器ピアノコンクール

タニタ楽器ピアノコンクール

埼玉県のタニタ楽器が主催しているコンクール。

予選と本選の審査があります。未就学児から高校生以上まで、年齢別の部門に分かれ、いずれの部門も自由曲。

期  間 【予選】10月   【本選】11月 
場  所  埼玉県さいたま市
主  催  (株)タニタ楽器
連絡先  公式サイト
対象者  未就学児~高校生以上まで
 自由曲
認知度  ★☆☆☆☆
予選レベル  ★☆☆☆☆
入賞レベル  ★★☆☆☆

熊谷ひばりコンクール

熊谷ひばりコンクール

埼玉県の熊谷市で開催される、本選のみのコンクール。

基本的には課題曲から選びますが、年齢、部門によっては自由曲となります。

期  間 【予選】10月   【本選】11月 
場  所  埼玉県熊谷市
主  催  熊谷ひばりピアノコンクール実行委員会
連絡先  公式サイト
対象者  未就学児~成人まで
 自由曲・課題曲
認知度  ★☆☆☆☆
予選レベル  -
入賞レベル  ★★☆☆☆

千葉県

ちば音楽コンクール

ちば音楽コンクール

千葉日報社主催のコンクール。参加資格は小学生から大人まで。S〜D部門(未就学児~中学生)・トライアル部門は千葉県内在住、在学及び県内の先生に指導を受けているE〜F部門(高校生から大学生・一般)は県内外在住を問いません。

トライアル部門(小1~6)は予選、本選共に自由曲。S〜F部門予選では課題曲または課題曲+自由曲を、本選では自由曲を演奏します。

最優秀賞受賞者は、翌年の本選会当日に記念の演奏ができるほか、「全国新聞社音楽コンクール上位入賞者演奏会」に出演する機会が与えられます。

期  間 【予選】7・8月   【本選】10月
場  所  千葉県千葉市
主  催  株式会社 千葉日報社
連絡先  公式サイト
対象者  未就学児~成人まで
 自由曲・課題曲
認知度  ★★★☆☆
予選レベル  ★★★☆☆
入賞レベル  ★★★☆☆

市川市文化振興財団新人演奏家コンクール

市川市文化振興財団新人演奏家コンクール

千葉県の市川市が主催するコンクール。例年、8月の末か9月の初旬に行われます。

応募資格は大学(大学院含む)、短期大学、専門学校の音楽課程の在学者、または卒業者、およびこれらと同等と認められる方のうち、18歳~28歳の条件を満たす方。 募集人数は30名程度。

ピティナ提携コンクール

期  間 【本選】9月
場  所  千葉県市川市
主  催  公益財団法人市川市文化振興財団
連絡先  公式サイト
対象者  18歳~28歳まで
 課題曲
認知度  ★★☆☆☆
予選レベル  ★☆☆☆☆
入賞レベル  ★★☆☆☆

新都心国際ピアノコンクール

新都心国際ピアノコンクール

2021年を第1回とする新しいコンクール。審査は予選と本選からなり、予選は動画審査となります。

すべての受賞者は、秋の受賞式・受賞者コンサートへ参加することができます。

期  間 【予選】6月   【本選】7月
場  所  千葉県千葉市
主  催  一般社団法人新都心教育開発
連絡先  公式サイト
対象者  未就学児~成人まで
 自由曲
認知度  ★☆☆☆☆
予選レベル  ★☆☆☆☆
入賞レベル  ★☆☆☆☆

栃木県

栃木県ピアノコンクール

栃木県ピアノコンクール

栃木県ピアノコンクール(TPC)はNPO法人くるみの会音楽振興会が2006年に創設し、毎年行うコンクールです。参加資格で居住地は問いません。

部門がプレ部門・ソロ部門・日本作品部門・デュオ部門・2台ピアノ部門・コンチェルト部門とあります。どの部門でも、最高位となった場合は受賞者演奏会に参加できます。

ピティナ提携コンクール

期  間 【予選】9月   【本選】11月
場  所  栃木県宇都宮市
主  催  NPO法人くるみの会音楽振興会
連絡先  公式サイト
対象者  未就学児~成人まで
 課題曲・自由曲(部門による)
認知度  ★★★☆☆
予選レベル  ★☆☆☆☆
入賞レベル  ★★☆☆☆

栃木県ジュニアピアノコンクール

栃木県ジュニアピアノコンクール

主催は栃木県と公益財団法人とちぎ未来づくり財団。

参加資格は栃木県内に在住、在学、又は栃木県内の音楽教室等に在籍する小・中・高校生。いずれの部門も、予選と本選で別の課題曲を演奏します。

最優秀賞の受賞者は「フレッシュアーティスト ガラ・コンサート」に出演できます。

期  間 【予選】8月   【本選】11月
場  所  栃木県宇都宮市
主  催  公益財団法人とちぎ未来づくり財団・栃木県
連絡先  公式サイト
対象者  小学生~高校生まで
 課題曲
認知度  ★★★☆☆
予選レベル  ★☆☆☆☆
入賞レベル  ★★☆☆☆

コンセール・マロニエ21

コンセール・マロニエ21

主催は公益財団法人とちぎ未来づくり財団。

1996年から開催される。開催部門が年によって変わり、ピアノ部門は毎年の開催ではありません。前回は2017年に第22回で開催。

録音審査→オーディション→本選と審査されます。

第1位の方には副賞100万円の他、上位入賞者は木県交響楽団特別演奏会や入賞者記念コンサートに出演できます。

期  間 【予選】6・8月   【本選】10月
場  所  栃木県宇都宮市
主  催  公益財団法人とちぎ未来づくり財団
連絡先  公式サイト
対象者  15歳~35歳まで
 課題曲
認知度  ★★☆☆☆
予選レベル  ★★☆☆☆
入賞レベル  ★★☆☆☆

群馬県

群馬県ピアノコンクール

群馬県ピアノコンクール

参加資格は群馬県在住の幼児から高校生まで。(高校生は県外在住、県出身も可)

大賞受賞者(全部門から1名選出)は、「交流の響き in かわさき」に出演する機会が与えられます。

期  間 【予選】8月   【本選】10月
場  所  群馬県高崎市
主  催  上毛新聞社
連絡先  公式サイト
対象者  未就学児~高校生まで
 課題曲
認知度  ★★★☆☆
予選レベル  ★★★☆☆
入賞レベル  ★★★☆☆

北関東ピアノコンクール

部門が、プレコンペティション部門(幼児から中学生)と本選進出部門(小学生から一般)に分かれています。プレコンペティション部門は予選のみ。本選進出部門は予選と本選からなります。

本選で入賞した場合は、入賞者コンサートに出演できます。

期  間 【予選】7・8月   【本選】12月
場  所  群馬県高崎市
主  催  北関東ピアノコンクール実行委員会
連絡先  公式サイト
対象者  未就学児~成人まで
 自由曲
認知度  ★★☆☆☆
予選レベル  ★☆☆☆☆
入賞レベル  ★★☆☆☆

茨城県

東関東学生ピアノコンクール

参加資格は茨城県、栃木県内に在住、あるいは在学中の小学生から高校生まで。

2005年に発足、2020年度感染症予防の観点での中止を経て、2021年終了を決定。

茨城県新人演奏会

参加資格は茨城県在住者、在勤者、就職予定者及び出身者。

部門はピアノ、声楽、管楽器、弦楽器、打楽器、箏・尺八・三味線音楽(長唄、常磐津、清元等)・能など多岐にわたります。

期  間  6月・ 11月
場  所  茨城県水戸市
主  催  公益財団法人いばらき文化振興財団
連絡先  公式サイト
対象者  18歳から35歳までの社会人及び大学院在籍者
 自由曲 クラシック音楽に限る。(ポピュラー音楽は除く)
認知度  ★☆☆☆☆
予選レベル  ★☆☆☆☆
入賞レベル  ★☆☆☆☆

売上金の一部で以下の団体を支援しています

全日本ピアノコンクール 全日本弦楽コンクール